L ダーリン・イン・ザ・フランキス(ダリフラ)|天井などの狙い目とやめどき

『Lダーリン・イン・ザ・フランキス』の狙い目ややめどきをまとめます。

目次

天井・ゾーンの条件と恩恵

スクロールできます
天井種類条件・発動G数恩恵内容狙い目・打ち始め目安
ゲーム数天井666G+αボーナス当選370G~
リセット時短縮天井(朝イチ)390G+αボーナス当選100G~
スルー回数天井REG or高確を4連続スルー後5回目:ダーリン・イン・ザ・ボーナス以上確定3スルー250G~
  • スルー回数のカウントは「REG」および「ボーナス高確率駆け抜け」いずれも該当。「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」非突入か、入っても駆け抜けならスルー継続扱い。

期待値の高いゾーン

  • 明確なゾーン狙いは「無し」。基本的に天井狙い・スルー回数天井狙いがメイン。
  • ボーナス間400G付近から期待値がプラス(5.6枚交換なら450G以降)。

やめどき(辞め時)

  • AT・ボーナス高確率終了直後が基本の即ヤメ推奨
  • 寄宿舎/ミストルティン/司令室ステージ滞在時も即ヤメOK。ただし、
    • ビーチ/APE施設/外壁ステージの場合は「高確率」に期待できるため、少し様子見推奨。
  • REG/高確が4連続スルーしている場合や、天井まで近い場合は続行。

狙いどき・ポイント

  • 最低でも残り天井G数300G以内(=370G~)で拾える台があれば積極的に狙う。
  • 朝イチは天井が短縮されるので浅めからでも狙える(100G~)。
  • REG/高確スルーの回数もチェック。4スルーで確定恩恵アリなので次回当選まで続行。

まとめ

  • 基本は「ゲーム数天井狙い」「スルー回数天井狙い」が立ち回りの軸
  • 明確なゾーンによるチャンスはないが、400Gオーバー台は積極的に狙い目。
  • ボーナス・AT終了後、特殊ステージ以外なら原則即ヤメ。
  • スルー天井や短縮天井の条件も必ずチェックしておくと◎。

状況を見て効率的に狙い、やめどきを徹底することで期待値を積みやすい機種となっています。

  • URLをコピーしました!
目次